ポケモン | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 持ち物 |
---|---|---|---|---|---|
バクフーン | ふんか | だいもんじ | きあいだま | まもる | ほのおのジュエル |
キュウコン | ねっぷう | めざめるパワー地面 | かなしばり | まもる | もくたん |
メタグロス | コメットパンチ | しねんのずつき | いわなだれ | トリック | こだわりスカーフ |
カポエラー | インファイト | ねこだまし | フェイント | ワイドガード | ゴツゴツメット |
エルフーン | いばる | アンコール | にほんばれ | おいかぜ | オッカのみ |
マニューラ | つじぎり | けたぐり | ねこだまし | まもる | きあいのタスキ |
ヤミカラス | ふいうち | にほんばれ | おいかぜ | さきおくり | しんかのきせき |
チェリム | ソーラービーム | いやしのはどう | にほんばれ | まもる | オボンのみ |
今回はダブルではなく、トリプル・シューターレーティングで使った晴れパを紹介します。
トリプルの晴れパは噴火、熱風、フラワーギフトの影響力が大きく増す上、サポートに特化した日本晴れ要員も腐りにくいので他ルールに比べると幾分マシに戦えます。
ただし雨パはともかく砂パや袋叩きテラキオンパに対する相性は良いと言えず、致命的な弱点になるシャンデラやヒードランも使用率が高いため相変わらず苦しい立ち位置です。
葉緑素持ちやヒードランを軸にした形など晴れパにも色々ありそうですが、このパーティは噴火バクフーンが軸です。
追い風、日本晴れで準備を整えて噴火で制圧することを目標にします。
ちなみに夢特性御三家は持ってません(
課金しない晴れパです(0w0;)
基本型とチェリム型の2パターン作ってみました。
バクフーン、キュウコン、メタグロス、カポエラーまでが共通で残り二匹を入れ替えています。
基本型
バクフーン、キュウコン、メタグロス、カポエラー、エルフーン、マニューラ
攻撃範囲の広いマニューラを採用して晴れパの弱点を補う形。
せっかく袋だたきを覚えるマニューラ、エルフーンを採用しているので、テラキオンの採用を検討しても良さそうです。
チェリム型
バクフーン、キュウコン、メタグロス、カポエラー、ヤミカラス、チェリム
こちらはフラワーギフトが使えるチェリムを採用してみた形。
チェリムとタイプ・弱点の被るエルフーンを控え、不意打ちでラティオス等に圧力をかけられるヤミカラスを採用しています。
火力面でフラワーギフトの恩恵を受けられるのはそのヤミカラスとカポエラー、メタグロス。
常に手助けしてもらってるようなものなのでかなりの影響力ですね。
特防を1.5倍にしてもらえるのも大きく、物理にも強いカポエラーとメタグロスはさらにスペックが上がります。
ただしバクフーンとの相性はあまり良くないので、バクフーンを切ってチェリムに特化したパーティを作った方が良いかもしれません。
バクフーン
実:154-×-98-161-105-167
努:4-0-0-252-0-252 おくびょう
最大威力の晴れジュエル噴火は、ダブルダメージでもラティオスのジュエル流星群耐えにしているポケモンを9割〜一撃、スイクンやバンギラスも半分近く削る凄まじい破壊力を持ちます。
最大威力の噴火と同威力のサンパワー熱風を使えると比べると・・
- バクフーンのメリット
噴火の命中率が100、猛火がある、サンパワーと違ってダメージがない、晴れへの依存が少ない
- リザードンのメリット
炎技以外も強化される、HP満タンでなくても威力150の全体炎技を撃てる=命の珠が持てる、地震無効によりガブリアスなどと両立しやすい
って感じでしょうか。
特に中央から熱風を撃って相手3体全てに当たる確立は72%しかないので噴火の命中率100は偉大だと思っています。
ヒードラン、バンギラスを意識して気合球持ち。
キュウコン
実:175-×-103-110-120-155
努:212-0-60-72-0-164 おくびょう
A182ガブリアスのダブルダメージ地震を最高乱数以外耐え、HP16n-1
素早さは無補正S252の100組+3でサンダーなどを意識。
トリプルにおける手動天候はねこだましやら挑発やらで妨害される可能性も高く、後出しで確実に天候を変えられるこのポケモンは重宝します。
金縛りはスカーフシャンデラを止めたり、エルフーンのアンコールとコンボできたりもします。
パーティに炎タイプを二匹抱えるのはやはり重く、ヒードランやシャンデラに少しでも抵抗するためめざパ地面を持たせました。
メタグロス
実:156-187-150-×-110-134
努:4-252-0-0-0-252 ようき
スカーフグロス。ラティオスやバンギラス、テラキオンの対策が主になります。
カポエラー、エルフーン、チェリムが苦手とする飛行からの逃げ道にも。
威嚇を無効にできカポエラーを一撃で倒せる、テラキオンに対して奇襲できる、上からの岩雪崩
などなどトリプルにおいて刺さる要素を数多く持っています。
今まで何十体ものテラキオンを出落ちさせてきました(
カポエラー
実:157-120-116-×-92-98
努:252-36-4-0-156-60 しんちょう
ラティオスのジュエル流星群耐え。
ミラーが多いので素早さに多く振ったつもりでしたがそれでも相手のカポエラー抜いたことは少ないです(
ねこだまし、ワイドガード、フェイント、威嚇と多くの仕事をこなせる優秀なサポーター。
格闘枠としてパーティの苦手なヒードランやサザンドラ、バンギラスを任せています。
威嚇が使えることもあってチェリムのフラワーギフトとも好相性。
相手から高確率でねこだましが飛んでくることもありゴツゴツメットを持たせましたが、コンボパなので脱出ボタンも試してみたいですね。
エルフーン
実:167-×-105-×-134-136
努:252-0-44-0-212-0 おだやか
ラティオスの珠流星群耐え。
手動日本晴れ、追い風で場を整える役。
先制アンコールのプレッシャーが絶大で、対トリパでは特に活躍してくれます。
アンコールだけでは腐りやすいので威張るを持たせました。
パーティの対炎が薄いのでオッカ装備。
マニューラ
実:146-172-85-×-105-194
努:4-252-0-0-0-252 ようき
高打点の悪技と格闘技を持ち、ラティオスやシャンデラなど晴れパの天敵の多くに刺さる便利な補完役。
単純に速いねこだまし要員として見ても優秀ですね。
ヤミカラス
実:167-108-74-×-88-112
努:252-20-92-0-140-4 しんちょう
フラワーギフト込みの不意打ちでH4振りのシャンデラ、ラティオスを高乱数1発
フラワーギフトなしでも182ラティオスの珠流星群を最高乱数以外耐え
物理耐久はトルネロスのジュエルアクロバット耐え。
エルフーンと同じく手動の日本晴れと追い風で場のアドバンテージを取ります。
ギフトで強化された不意打ちでラティオスやシャンデラを縛りにいけるのが大きいです。
チェリム
実:175-×-91-110-120-126
努:236-0-4-20-172-76 おくびょう
フラワーギフト込みでC216シャンデラの晴れダブルダメージ熱風を最高乱数以外耐え
素早さは最速ユキノオー+3、HP16n-1
トリプルのフラワーギフト、癒しの波導は端まで届くのが偉い。
癒しの波導のおかげで腐ることはほとんど無いです。Dの上がった味方を長持ちさせるのは強力。
ソーラービームを持たせてみましたが、確実に晴れを維持できる保証が無いと使いづらいのでタネ爆弾や草結びの方が無難かな。ギガドレインは癒しの波導と両立不可;